車で日本一周を夢見て貯金する!!

年の差結婚後、夫が定年退職したら車で日本一周をしようと目論みコツコツ貯金する妻の日記

ふるさと納税 残りの限度額を計算してみる

野菜の高値も少しだけ落ち着いてきたように感じます

近くのスーパーはオープンと同時にトマトに群がる近所の方達で溢れていましたが、そろそろトマトも終わりの時期ですね

 さてさて、我が家は野菜は時折夫さんの実家、お義姉さんから貰うことがありますが、お米は自分で買わないといけません

お米は地味に値段がいくので、ギリギリの予算設定をしている生活費の中から支払いをするのは困難です…

そこで、我が家はふるさと納税を利用してお米を手に入れていました!

美味しいお米が届いて節税にもなるのでとってもお得です(*´ω`)

 

今は山形県産のはえぬきを食べていますがとっても美味しくてまた同じ銘柄注文してもいいなと思っております

 

今年ももう9月、何となく注文していたふるさと納税も限度額を超えてしまっては節税になりません

ということで、改めて限度額を計算しなおしてみました!

 

すると…

思ったより残り限度額が少ない!!!Σ(゚д゚lll)ガーン

特に私の名義で注文できる方はもうほぼ限度額がないです…

それもそのはず、私はもうすぐ産休に入るので年収が去年ほどないですからね…

 

年初めにどうしても旬の時期にシャインマスカットが食べたい!と思いその時の計算で限度額の半分ほどの額でシャインマスカットとモモのセットを注文

あとはお米を注文しようとか思っていたのですが、残りの限度額がすでに3,000円ほどに(;'∀')

ぎりぎりすぎて超えても嫌なので、もう私名義は今年は注文しないでおこうかと思います

 

対して夫さんの方はまだ少し限度額がありました

といっても13,000円ほど

注文できても1回ですね

夫さんもコロナの影響で休日出勤が減り、その分収入が減ったので年初めの想定ほどはなかったです

こちらも金額ぎりぎりにならないように気を付けて注文したいと思います