車で日本一周を夢見て貯金する!!

年の差結婚後、夫が定年退職したら車で日本一周をしようと目論みコツコツ貯金する妻の日記

結婚式の費用⑭ 引出物選定

結婚式関連の費用、14回目です

今回は引出物について

引出物は一般的なゲストは¥3,000、とネットで調べたら出てきたのですが、それは引出物単体の話

引菓子、縁起物を合わせれば1人当たり¥5,000が相場といった所です

 引出物を選ぶ場所は色々とあるかと思います

式場が提携している所のカタログから選ぶ場合もあれば、ネットで選んで持ち込みしたり、中には引出物としてあげるものを自分で作る人もいるようですね!(自作のお皿とか)

 

私たちは式場が提携しているギフトセンターのカタログから選びました!

本当は私は、遠方ゲストが多かったこともあり、ネットで注文して配達も無料で行ってくれるような所にお願いしたかったのですが、あまりに色々外注しすぎるのは…と夫さんが難色を示したのでやめました

夫さんの仕事関係の方に紹介してもらった式場だし、料理含め、それ以外も色々サービスしてもらっているので、引出物ぐらいはそこのものをしっかり利用しようということになりました

 

引出物選びで意識したことは

・あげる人によって贈り分けを行う

・目上の人には価格帯が上のものを

・同じ価格帯で迷ったら豪華に見えるもの

の3点です

 

贈り分けは主に、私の友人、夫さんの友人、主賓など目上の人、家族で贈り分けを行いました

夫さん側のゲストに贈る物は全て夫さんが選びました

また、引出物と言うより、引菓子の場合に意識したことですが、カタログギフトの中には入れ物の寸法が記載されているので、その中でなるべく大きく豪華に見えるものを選びました!

 

また、遠方ゲストは家に直接郵送してもらえるように手配をしました

これは式場提携のギフトセンターを利用したので、式場から出来るかどうかを問い合わせてもらい、1件500円で引き受けてもらいました

お金は掛かりますが、引出物が飛行機や船、夜行バスなどを用いてそれぞれ来てくれたゲストの負担にならなかったので良かったかと思います(*^^*)

ちなみに、受取に時間が掛かっても大丈夫なように、引菓子の賞味期限は長めのものを意識しました!

と言っても、ほとんどが焼き菓子なので賞味期限長い場合が多いですけどね

 

ちなみに、引菓子はお菓子の詰め合わせ(マフィンやクッキーなど)にしたのですが、

選ばなかったけど良かったなぁと思ったのはデニッシュパンです!

今はハートのデニッシュパンなどが引菓子としてあるんですね(*'▽')

カタログで見るまでは全然知らなかったので驚きました!とっても美味しそうだったし可愛いし、私はパンが好きなので個人的には貰うと嬉しいですね(笑)

 

あと、選ばなかったけど、今定番の引出物としてカタログギフトも載っていました

どうしようかと思ったけど、カタログギフトは価格帯でかなり差が出てしまうし、いくらか忘れましたが、システム利用料というのが含まれた値段ということを知りました

引出物をこちらが選んで贈るのと、カタログギフトを贈るのでは、同じ値段だと中身はしっかり物を選んで贈った方が良い物が贈れると知ったからです

それに夫さんの知り合いの方は自分で選んで贈るというのを面倒くさがる人も多く(男の人あるある?独身の方も多かったし)、無駄になるぐらいなら物を贈ろう、ということになりました

 

こんな感じでそれぞれ贈る物を決めて、贈り分けや郵送する人の一覧を表でまとめて、プランナーさんにお願いしました